「 レビュー 」 一覧
-
-
子供が小さいうちはどうしても自宅近辺で行動範囲が制限されてしまいがちですが、だんだんとマンネリ化してきて面白味がなくなってきます。 それに、ちょっと遠くに安いスーパーがあるとか、電車で1駅くらいのとこ …
-
-
【幼児英語教育】ディズニー英語システム(DWE)の無料体験を受けてみた!
2017/10/16 -レビュー, 教育
DWE, ディズニー英語システム, 英語教育幼児期からの英語教育はなかなか悩ましい問題ですよね。 するべきか?いやいや不要なのか?でも今しかできないこともあるし… などなど、答えのない押し問答が頭の中を駆け巡っているキレジです。 英 …
-
-
生命保険は不要!?『「保険のプロ」が生命保険に入らない理由』を読んでみた
生命保険とか医療保険って結構高いよね! 子供が生まれたのを機にちょっと生命・医療保険を手厚くしたのですが、年間でバカにならない費用をかけているんじゃないかと思い悶々としていました。そんなタイミングで本 …
-
-
YKK窓クレセント錠の修理で悶絶!マジで型がわかりにくいので注意!
YKK APといえば ”窓”。窓といえば ”YKK AP”!というくらい有名な窓メーカーです。 我が家の引窓ももちろん YKK!なのですが、この窓についているクレセント錠を間抜けな事件で壊してしまった …
-
-
【実際に買ってよかった育児グッズ】「6WAYジムにへんしんメリー」は伊達じゃない!?
2017/09/28 -0歳育児, レビュー
ジムメリー, 買ってよかった育児グッズムスッコはもうすぐ10か月。行動範囲が広がってくるにつれ何かと大人のいる場所に来たがるので面倒なことがありませんか? そんな時に一時的に注意を引き付けてくれる我が家のスーパーサブが、色々なおもちゃがぶ …
-
-
iPhone6からiPhoneSEに機種変更!使い心地はどう変わった?
こんばんは、筋トレを再開しようか悩むキレジです。 このたび格安simへと切り替えたのですが、これを機にSIMフリーの iPhoneSEに買い換えました。 iPhoneSE は従来の iPhone5系と …
-
-
こんばんは、仕事の行く末に悩むキレジです。 最近、食後にハーゲンダッツを少しづつ食べるのが毎日の楽しみになっているのですが、とあることに気づいてしまったのです。 チョコミント味を食べている時に何気なく …
-
-
ついに格安SIMに乗り換えた!乗り換え方法と費用そして使い心地を紹介します
こんばんは、自分の時間確保に悩むキレジです。 2年間使っていたソフトバンクを卒業し、ついに格安SIMへと乗り換えました! 現在たくさんの格安SIM会社がある中からどれを選べばいいのかわかりませんし、乗 …
-
-
こんばんは、クシャミのしすぎで胸を痛めたキレジです。 今日はついに、あの安いと有名な会員制スーパーマーケットのコストコに行ってきましたよ! 近くになかったためこれまで行かなかったのですが、ハーゲンダッ …