「 0歳児 」 一覧
-
-
1才を過ぎた今から振り返ると、5ヶ月の頃は怒涛の成長でした 🙂 やはりズリバイをすることによって、自分以外の世界をはっきりと認識し始めたのが大きい気がします。刺激がたくさんありますからね。 こういう …
-
-
ムスッコの5ヶ月はかなりの成長度合いだったので、前半と後半に分けて記録をつけようと思います。 この月齢でのメイン移動手段はやっぱりズリバイでしたね。 でも、思った以上に速いスピードであちらこちらに動き …
-
-
0才の1ヶ月〜3ヶ月はどんどん肉や脂肪が付いてくる時期です。 ムスッコも例外にもれず、プニプニパンパンです。 プニプニ体型は成長と共に見られなくなっていくので、沢山だっこして堪能しておけばよかったなぁ …
-
-
【0才0ヵ月】出産は突然に。世の中のお父さん、油断するなよ!
ムスッコは4月から保育園の1歳クラスに入園。 時が立つのは早いなぁとしみじみ思います。 そんな思いで昔の写真を見ていたら気づいてしまいました。 あ、育児記録あんま残してないな! 当時は面倒臭さを感じ、 …
-
-
だんだんと言葉を聞き取るようになってきたのか、名前を呼ぶと振り向くようになりました。 一人遊びや夢中でチュッチュしていないときは、呼ぶとこっちに向かって来てくれます。 呼ぶ→来る ができるようになると …
-
-
安楽亭の株主優待で、焼肉を食べまくっているキレジです。 ムスッコはそろそろ人見知りをしてくる月齢ですが、あまりそういった面がないので「うちの子は人見知りしないのかなぁ」と思っていました。 ただ実はそう …
-
-
ここ最近、まともに休んだ記憶がないくらいに怒涛の毎日をおくっているキレジです。幼子を育てていると、本当にまとまった時間が取れませんね。経験しないとわからない、親の苦労というやつです。「母さん、マジであ …
-
-
こんばんは、寝かせても起きてしまうムスッコに悩むキレジです。 最近はつかまり立ちを当たり前のようにするようになり、ムスッコの成長をひしひしと感じる毎日ですが、一つ気にかかることがあります。 それは、そ …