最近、大声を出していますか?
最近、一人の時間を取っていますか?
こんばんは、キレジです
30分前まで疲労困憊 将来絶望 消滅願望のスーパーネガティブモードでしたが、お腹が満たされて、ぬるま湯にゆったりと使ったら元気になりました 🙂
元気になったので、僕が気分最悪のときにやっている「なんとかテンションをあげる方法」を紹介しますよ!
スポンサーリンク
大声で「ヨシッ」を連呼する
今日の自分、よしっ!
明日の自分、よしっ!
何も根拠がなくても、今の自分で大丈夫!明日の自分も大丈夫!
ちょっと頭のネジを外すイメージで、自分の心に「大丈夫」を刻みつけていきます
馬鹿馬鹿しいと思わないで、まずやってみてください
終わった後、自分のやったことがあまりにバカバカしくて笑けてきます
*危ない人と思われるので、風呂場やトイレなど完全個室で一人きりになってからやりましょう
無理やり大声で笑う
とにかく無理やり笑います
1分間くらい頑張って笑います
終わる頃には息が切れて、もう何に対して落ち込んでいたのか忘れてしまいます
腕立て伏せをする
目標100回と口で言ってから、その場で腕立て伏せをします
多分100回にいく前に上がらなくなります
腕と胸の筋肉はどっと疲れますが、頭の疲れはマシになります
まとめ
どの方法も、「自分を騙す」ことが大事です
人間の体は本能的な感覚ほど優先して感じるようにできているので、大声を出して聴覚を刺激するのは自分を騙す手段としてかなり有効です
またほとんどの人は考え事をするときに脳内で喋っているので、大声を出せばその脳内の声を一時的にかき消すことができ、ネガティブな考え事を遮断することができます
ちなみにこれらをやっても、頭や体が真に回復したわけではありません
一番の回復方法は、しばらくゆっくり休むことです
また明日から適度に頑張りましょう