こんにちは、弁当作りをさぼり気味のキレジです。
今日の朝はドタバタで始まってしまいました。
ムスッコが午前4時ごろにぐずぐずしたのでおむつを交換して添い寝をしました。この時はまだ眠そうだったのでそのまま添い寝で寝るかな?と思ったんですよね。ベッドに置くと起きちゃうし、僕はめちゃんこ眠かったし…。
そして5時30分くらいに急に起きて泣き出してしまったのです。
なぜだ?と思い体を触ってみるとムスッコの服が濡れている…。僕の服も濡れている…
スポンサーリンク
おしっこの量が増えている
ここ最近、特に朝方にするおしっこの量が激増している気がします。
以前は少し重くなるくらいでしたが、近頃は握ると滴りそう(笑)
成長してきて排泄量が多くなっているんでしょうね。お漏らしは悲しいですが、いいことです。
あと、最近気温が暑くなってきたので水を飲ませているのですが、これも原因かな。
おむつサイズをアップさせるべきか
ムスッコの体重は7kg超なので、今のところSサイズのおむつでもきつい感じはしません。
ただタプタプおむつを見ると、そろそろMサイズが必要になってきたのかもしれないと感じます。腹回りは良くても吸収量が足りないのかも。
とりあえず、我が家はムーニー派なのでアマゾンの定期便で102枚x3パックを頼むことにしました。
なんだかんだで、我が家の周辺ではアマゾン定期便が一番安いんですよね。
可愛くても添い寝したらアカン
今回の教訓ですが、『自分の布団での添い寝はできるだけ避ける』ことですね。
洗濯が本当に大変です。大変でした。
朝方に起きてしまうと、僕も眠いのでついつい添い寝を選択してしまいますが、これからは頑張ってベッドで寝かせるようにしないとなぁ。
まとめ
朝の布団干し&シーツ洗濯は大変でした。
会社?遅刻寸前でしたよ(笑)