こんばんは、キレジです。
5ヵ月を過ぎましたが、芋虫ズリバイの速さが上がってきました。
それに伴い、だんだん体全体を持ち上げるようになってきたのでそろそろハイハイを習得するのかと心待ちにしております。
離乳食的にはまずお座りしてほしいんだけどね…。
スポンサーリンク
胴体は浮き上がる
両手両足を使うことで胴体はしっかり浮き上がっているようです。
このとき特に苦しそうではなく、余裕を感じられるので持ち上げはとりあえずクリアかな。
あとは手足を動かすタイミングか?
身体は持ち上がるのですが、この後前方にダイブして前に進見ます。
どうも手と足を動かすタイミングがまだわかっていないようですね。
パワーはあるけど不器用だなぁ。
まとめ
移動範囲と移動速度が上がってきており、さらにハイハイを習得するとますます目が離せなくなりますね。
そろそろベビーサークルが必要か…
初めまして!ちょうど1歳の息子を持つ父親です。今日ブログ拝見させていただきました!5ヶ月でズリバイ早いです!うちのに比べたら!うちは1歳でズリバイせずいきなりハイハイしだしましたw
ジジ 様
初めまして!コメントありがとうございます!
ズリバイって、する子としない子がいるみたいですね。
うちの子は親に似て落ち着きが無いので、いつもコロコロ転がっています。
1歳の息子さんがおられるんですね!
ハイハイを覚えてしまったということはもう目が離せなくなってしまいますね(笑)
僕にとってはあと5ヶ月後…うーん、どうなっているのか想像もつかない。
子育ては本当に大変ですが、お互い頑張りましょう!